2009/10/15

新ブログ開設のご案内

古民家「ふるま家」が再生してゆくまでを記録に残す目的で、別のサイトを以下に立ち上げました。


「古民家ふるま家便り」
http://furumaya.blogspot.com

今後、古民家再生プロジェクトの様子を写真付きで記録していきます。

2009/09/24

「半農半X」という働き方・生き方(記事)

2003年ごろだったか、綾部市在住の人が「半農半X」という本を出しました。

これからの人の生き方として、農業と別の仕事(X)を半分ずつバランスを取りながら働くということを提唱しています。これはまさに私がこれから実践しようとしていること

以前勤めていた会社の元同僚の方から本についての話は聞いていたものの、自分ではまだ読めていません。今日ネットを調べていたら、たまたまそのことについて書かれた最近(2009年6月)の記事を見つけましたので、ご参考までにリンク張ります。

http://www.47news.jp/47topics/daitenkan/6-2.html

デンマークのスバンホルム共同体に来てはや10日間。手伝いの仕事といえば農産物の収穫という単純極まりない作業なのですが(これが自分達で手塩にかけて育てた野菜であれば最も楽しい作業になるのだろうけれど)、日々のんびりとした時間を過ごし、この共同体に移り住んできた住人達の話を聞く中で、「有機農業」「エコな取り組み」という表層的なことだけでなく、人が人らしく働き、暮らすいうことはどういうことなのか、根本的な問いについてあれこれ考えさせられます。次回はそのあたりについて書いてみようと思います。

2009/09/19

スヴァンホルム便り

1,000キロの西南仏自転車旅行、7日間のVercor州立公園トレッキングなど冒険に満ち溢れた2ヶ月間のフランス滞在を終えて、火曜日から次なる目的地である‘Svanholm’に来ています。

Svanholmは、デンマークの首都コペンハーゲンから北西に電車とバスを乗り継いで2時間ほど行ったところに存在するいわゆるエコ村で、環境先進国といわれるデンマークにおいても大規模な有機農業経営をベースに自給自足、環境に配慮した持続可能な生活を目指した共同体としてはパイオニア的存在として知られてます。すでに30年程の歴史を持ち、現在では約130人(大人80人、子供50人)が共同生活を営んでいるということ。

私はここで10月9日までの間、working guestとしていて、主に農業グループで野菜の収穫、市場に出荷する際の袋詰め作業など週30時間の労働を提供しています。その代償として食事と個室が無料で宛がわれるので、この間にこちらの有機農業や生活・経済共同体の営みを観察し、また人と環境が調和した、地球になるべく負荷のかからないエコ生活とはどういうものなのか、今後自分が根付くことになる地域(京都府福知山市三和町)の参考になればというのが魂胆なのですが、果たしてどうなることやら・・・。

残念ながら、仏滞在中に持ってきたカメラ2台がともに故障してしまい(涙)、写真を掲載することができないのですがスヴァンホルムについての詳細は、2003年に滞在された方のサイトに詳しいので興味のある方はこちらを参照してください。

ちなみに日本においてもいくつかSvanholmのようなエコ村の動きはあるようですね、私は知らなかったのですが、数日前からSvanholmにきている東海大の院生さんの話によると静岡県富士宮市にある「木の花ファミリー」というのが国内ではパイオニア的存在らしいです。

2009/06/21

いざ、京都・福知山へ!

いよいよ来週、約10年間を過ごした東京/横浜を離れ、京都福知山市三和町に購入した茅葺き古民家(築100年以上!)の方に拠点を移すことになりました。

会社員生活に終止符を打ってからはや2年、世界旅行を終えてから1年以上が経過。この間に自分がすべきこと、またこれまで様々な面において恵まれた環境にいた自分に与えられてきた経験や知識、培ってきた人脈を活かすことができる仕事で、かつ自分が楽しめることは何かをずっと考えた結果、出身地の京都に戻って有機農業をしながら民泊業を始めるという決意に至りました。

主には、京都にくる外国人観光客に日本の田舎生活や和食作りなど観光プラスαの体験ができる場を、そして地元の人や子供達には外国人による料理教室などワークショップを通じて交流が出来る場を提供できればと考えています。また私にとって地元の田舎料理などを学んだり、農業しながらの古民家暮らしは自給自足という究極の夢の実現でもあります。国際交流・地域活性化なんていうと大げさですが、肩肘張らない程度に自分のできる範囲で僅かながらでも何か貢献出来ればと思っています。農業・民泊経営については経験・知識ともにゼロからのスタートとなりますので、躓いたり転んだり、試行錯誤しながらひとつの形に仕上げていくことになりますが、今後とも色々とご指導宜しくお願い致します。

農家民泊は来年夏~秋に開業を目指し、暫くはそれに向けての勉強・準備とボランティア登録した国境なき医師団の活動(ロジスティシャン)という2足の草蛙を履きながらの生活となります。今年の夏は、7月中旬より3ヶ月間ほどヨーロッパに滞在し、ボランティア派遣待ちをしながら環境先進国のフランスやデンマークでいわゆるエコ村に滞在し、自然環境に配慮した生活やエコロジー技術を学ばせてもらおうと思っています。夏の旅行で欧州に来られる予定の方がいればぜひご連絡ください。

また、来春からは本格的に有機農業の勉強と築100+年の古民家を原形に近い形に復元するための修復工事を行います。自分でできるところは自分達でやっていきたいと思っていますので、もし改修ボランティアに興味のある方はぜひぜひご検討ください!(食事と寝る場所はもちろん無料提供!まわりの環境は本当に素晴らしいので、子供を連れた田舎体験にはもってこいだと思いますヨ。)

以上、長くなりましたが、東京・横浜時代には色々とお世話になりました。福知山に移ってからも末長いお付き合いをどうぞ宜しくお願い申し上げます。



ふるま家

『ふるま家』名前の由来は、私が昨年ネパール滞在中に現地の人からいただいたネパール名となります。漢字を充てると『古間家』でしょうか、でも硬い感じがするのであえて平仮名にしました。

http://www.youtube.com/watch?v=41DhKct1XxQ&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=gxzZ7ay9S_c&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=eoV1InIKyjE&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=Y2lI4XZRqK8&feature=player_embedded

2009/04/09

Fundraising Initiative Results

I am very happy to announce that I completed the 1st 42.195 km run last Sunday and raised a total of ¥327,842 for Lao Children Scholarship in collaboration with 37 supporters all around the world.

Thank you to all of the supporters!



Photo captions (from left to right): River Shimanto; running along the river with sakura in bloom...I am heading with 4 guys behind me!!!; running uphill at 33 km; changing shoes at 33 km; dead runner after making it to the goal.

~~~List of supporters~~~
Christian Leo Sweden
Lydia Mitchell Hong Kong
Liliana Morales Mexico
Lara Ocho Japan
平原弘美 Japan
伊藤タマキ Japan
徳江由紀子 Thailand
Alan Lui Hong Kong
馬淵沙織 Japan
住田康人 Japan
高橋知子 Japan
波多野泰史 Japan
Susi Skomal USA
Vani Sarker USA
Henry Hsu Equador
Robert Magyer Japan
山田大介 Japan
梅田昌子 Japan
D.P. USA
A.M. USA
近藤哲史 Japan
大竹明子 Japan
やりやまよりこ Japan
Ginger Belonia Japan
和田 弘子 Japan
笠間 㓛子 Japan
Sylvia, Alok and Nazneen UK
Benjamin Young Japan
Meghan Barstow Japan
Steve Rife Japan
Crystal Behilo Japan
Suzy Taira Japan
Makoto Hamada Japan
草野 恵美子 Japan
Jason Kueh USA

2009/03/23

『地球に乾杯』世界旅行写真スライドショー

Hope you enjoy the round-the-world photo album slide show with my inspirational music, "Cheers for the Earth", composed by Takefumi Haketa


2009/03/18

Run for Education - Fundraising run on April 5!

I'll be running
‘1st Sakura Full Marathon along River Shimanto
for Lao Scholarship Foundation, Moncha Junior High School (Laos)

Please sign up and show your support!!

「第1回四万十川さくらフルマラソン」を
 ‘ラオス・モンチャオ中学校育英基金(奨学金)資金調達マラソン’
と称して初挑戦します。乞う、ご支援!

Targets
50 donators
¥421,950
(I will match every donation dollar to dollar, yen to yen!)

Visit Facebook event page for details and sign up at:
Sayaka's Fundraising Initiative

******As of April 1******




1. Letter of Support by DEFC (English)*
2. Scholarship Program Description (English)*
3. Certificate for NPO status, DEFC/特定非営利活動法人証明書 (Japanese)
4. Memorandum of Intent for Scholarship Foundation/基金設立趣意書(Japanese)

*These documents are part of grant application submitted to Grinnell College.

Photo 1: Students at Monchao Junior High School (Jan 07)

Photo 2: School building I sponsored with lots of supports from friends around the world.. (Jan 07)


Photo 3: One of the new classrooms (Jan 07)


Photo 4: Visiting one of student dormitories...(yes, of course I was wearing Grinnell sweatshirt during this trip!)